五竜岳・鹿島槍ヶ岳の眺望目指して日帰り西遠見



小遠見から西遠見へのコースタイムはこうでした。
行き、小遠見10:05〜中遠見10:25〜大遠見10:50〜西遠見11:15
帰り、西遠見12:45〜大遠見13:05〜中遠見13:40〜小遠見山頂分岐14:00
西遠見では五竜岳が見えるまで1時間30分もねばりました。
それと中遠見過ぎたところに登り返しがあるせいか
大遠見〜中遠見間は帰りのほうが時間がかかってしまっています。

うだうだしていてテレキャビン乗車が始発8:15より20分遅れた事、
西遠見で1時間30分ねばったこと、
下りのテレキャビン最終まであと1時間余裕があったこと
これらを総合すると・・・・次は行けるとこまでの白岳日帰りってか?!


雲間から姿をあらわした五竜岳
(12:40頃西遠見にて)

 

小遠見10:05〜中遠見10;25

うすぼんやりと

鹿島槍ヶ岳が

やがて雲上にくっきりと

オヤマリンドウ

小遠見では何も見えなかった鹿島槍ヶ岳が歩くほどにくっきりと見え始めました。なかなかプロのカメラマンのようにいかないのが残念ですが、本日の一番の目的は西遠見で五竜岳の写真を撮ること、とりあえずどんどん歩きます。このあたりからオヤマリンドウがよく見られるようになります。オヤマリンドウは秋の花、まだアルプス平では見られません。相対的には、イワカガミやゴゼンタチバナ、チングルマなどの初夏の花やショウジョウバカマなどの春の花は麓の標高の低いところから咲き始め、オヤマリンドウやアキノキリンソウなどの晩夏の花は標高の高い山の上のほうから咲いていくようです。だからある地点ではそれがクロスし、春〜秋の花が混在して見られる場所があるわけです。

中遠見10:25〜大遠見10:50

中遠見看板

中遠見でもガスの中

もう一度鹿島槍が見えた

黒部方面遠望

シロモノの実

カニコウモリ

カライトソウ

ミヤマツボスミレ

中遠見でいったん姿を消した鹿島槍ヶ岳は、中遠見を出発してすぐにまた姿わ現しました。今日の山行は、「ずっと山が見えない曇空」でもなく、「どこまでも晴れ渡る快晴」でもなく、「見えたり隠れたりの雲の多い晴れ間」ってやつで、見えたらその場でシャッターを切らないと30秒後にはもう隠れてしまう状態です。シャッターチャンスを得るのに苦労しました。

大遠見10:50〜西遠見11:15

鹿島槍の雪渓(大遠見にて)

ミヤマコゴメグサの群落

モミジカラマツ

マイヅルソウの実

白岳が見え始め

もうすぐガスがきれるか

あと少し・・・・

西遠見はやっぱりガスの中

大遠見を過ぎてすぐにモミジカラマツのたくさん咲いているところがあります。モミジカラマツはオヤマリンドウとは逆で標高の低いふもとから咲いていく花のようです。紅葉の時期になるとナナカマドの群落が美しいところで白岳が見え始め、歩きつづけると、やがてあと少しで五竜岳の姿が雲間から見えるかっ・・・・・と思いましたが、西遠見に到着したら五竜岳も鹿島槍ヶ岳もふたたびガスの中、ちょっとガックリです。

西遠見11:15到着〜12:45出発(1時間30分の滞在)

ミヤマリンドウ

アオノツガザクラ

チングルマ

チングルマの群落

最後のシャッターチャンスか

五竜岳山頂と白岳

五竜岳の眺望@

五竜岳の眺望A

ガスがかかってしまったのでまずは昼食、次に花の写真を撮りました。8月3日の山行ではまだチングルマも咲いていなかったので、今年は例年より遅い開花です。その後に何度か雲が切れそうになったり、また隠れたりを繰り返しました。もう下山しなきゃしなきゃと思いつつ、あと15分、あと15分を繰り返し、そして待つこと1時間30分、満足とはいかないまでも、やっと上の五竜岳の写真が撮れました。へたくそな写真なので実物はもっと迫力があります。リンクが貼ってある写真はクリックで大きい写真が見れるようにしておきました。

下山(西遠見12:45〜大遠見13:05〜中遠見13:40〜小遠見14:00)

下山はゴミ拾いをしながら、ダケカンバなどの木を撮ったりしながら、楽なところはちょっと駆け足ぎみに帰りました。道中の木をながめながら、「次は紅葉」と早くも次の西遠見日帰り行に思いをはせながら帰路につきました。
さて、今回の山行、西遠見までは日帰りでも可能ですが、小遠見より先は本格的な登山道です。難易度はそんなに高くはありませんが行くときは日帰りでも一応、登山届の提出を忘れずに。

 

Page1 夏の終りの小遠見花便り

 

ご参考までに花便り先週号はこちら

バックナンバーはこちら

  

This Page

お問合せは
白馬五竜観光協会
〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村神城JR神城駅構内
TEL 0261-75-3700 FAX 0261-75-3650
E_mail
info@hakubagoryu.com

トップページ

花だより(最新情報)

四季の日記帳

交通のご案内

白馬五竜テレキャビン

花だより(バックナンバー)

北アルプスの山々を訪ねて

体験!アウトドアスポーツ

白馬Alps花三昧

じっくり宿を選ぶ

ふもとの散歩道を歩く

Hakuba47へリンク

白馬五竜夏の花図鑑

便利な宿泊案内所

歴史と文化に触れる旅

なんでも掲示板

白馬五竜最新情報

かたくり温泉十郎の湯

いろいろ体験しよう

ちょっとヘンな駅「神城」

重金一正フォトギャラリー

白馬周辺温泉三昧

安曇野からの美術館巡り

スキーシーズン(昨年度版)